ファイヤーライフ庄内のスタッフが日々のできごとや薪ストーブの豆知識など色々なことを綴って行きます!
先日設置工事を無事完了した法人で
早速着火式を実施しました。
事務所を代表し女性の方が着火
無事着火することが出来ました。
ギャラリーがあまりにも多かったので
トッププレートに説明書を置いてしまいまいたが直ぐに撤去
無事に火が付くと今までの苦労が報いられほっとしました。
この地区は薪ストーブの導入に積極的にとりくんでいるので
自宅に薪ストーブを導入している方も多く見られ
火の扱いにも慣れているので安心です。
これからもよろしくお願いします。
最大級の寒波が日本列島を襲った週
今年の初設置工事を実施しました。
設置場所が海岸の近くの為
降雪だけでなく強風との戦いでした。
水分を多く含んだ雪は手袋越しに冷たさを運んできます。
細かい作業は手袋が邪魔になり更に過酷さをまします。
冷え切った指先に息を吹きかけながらの作業です。
更に追い打ちをかけるようにコンクリートの建物は作業の進行を妨げます。
通常であれば1日の作業ですが冬将軍は予想以上の強敵です。
落札物件のため工期が決められているので延期が出来ません。
雪だけなら何とか時間との闘いで勝利できますが
強風が我々の前に立ちはだかります。
それでも何とか設置できました。
写真で見る限り一般の工事のようにみえますが
建物がコンクリートのためアンカーボルトの打ち込みにかなり手こずりました。
苦労はありましたが工期内に完了できました
今年は出だし好調なので1年維持できる様に頑張ります。
|施工|sato ryuji|TOP|
皆様、それぞれの抱負を抱きながら2017年がスタートしました。
私もなかなか達成できない目標を今年こそは叶えたいと思っています!!
皆様にとって、新たな年が希望に満ちた幸多き一年となりますように・・・
今年もどうぞ宜しくお願いします。
New Article
Archive
Category
Staff
RSS
ファイヤーライフ庄内
〒997-1122
山形県鶴岡市友江字川向61-1㈱大和内
TEL:0235-33-0101
FAX:0235-33-2126
営業時間:
AM9:00~PM6:00
ファイヤーライフ庄内 〒997-1122 山形県鶴岡市友江字川向61-1㈱大和内 TEL:0235-33-0101
Copyright ©2012 Firelife all rights reserved.