ファイヤーライフ静岡のスタッフが日々のできごとや薪ストーブの豆知識など色々なことを綴って行きます!
こんにちは、ファイヤーライフ静岡です。
先日ショールームに新しい実演機が設置されました。
ピーター・マリー氏デザインのbalance(バランス)です!
日本にまだ数台しか設置されていないbalance。
貴重な設置状況をレポしてみたいと思います
壁面に事前に取り付けられた煙突と吸気口
ここから、あの宙に浮いたようなbalanceが
どう設置されるのか楽しみです
設置のヘルプに来ていただいたのは
ファイヤーライフ愛知南の村越さん
ファイヤーライフ岐阜の畑佐さんです。
ありがとうございました
運ばれてきた重量のある balance本体を下ろすだけでも
緊張感漂う作業
そ〜っと そ〜っと・・・
取り付けていきます。
各店代表による見事なチームワークで
無事に設置完了しました!
カタログで見て
美しさ、シンプルさ、薪ストーブを超越したデザインに憧れた balanceが
まさに目の前にあって、私胸熱です
今後、床などこの空間をもう少しリニューアルしながら
よりbalanceが引き立つインテリアを考えていきたいと思います。
「ヒーティングファニチャー(暖房家具)」
の 名にふさわしい balance。
ぜひファイヤーライフ静岡でご覧になってくださいね!
こんにちは、ファイヤーライフ静岡です。
リニューアルレポのつづきです
今回は新設した間仕切壁をクローズアップ!
まるでジグソーパズルのように敷き詰めた薪
薪ストーブショップらしい間仕切りが
素敵に仕上がりました
こちら薪棚ではなく、あくまでディスプレイなんですよ
この製作には
「キンクラ」ことキンドリングクラッカーが活躍
細かい部分までカッチリと埋め込むことができました。
とてもカッコイイので
ぜに見にいらしてくださいね!
リニューアル工事はもう少し続きますが
お見せは平常通りOPENしています。
お気軽にお立ち寄りくださいませ
こんにちは、ファイヤーライフ静岡です。
先日、火入れをした 二代目エレメンツ603フロント。
今回は全体の写真をご覧ください
おや、一代目と↓どこかが違いますね
そう、本体の上と下にボックスがつきました!
より視線に近い高さで炎を楽しむことができます
エレメンツシリーズはボックス等のオプションを組み合わせて
さまざまなレイアウトにすることができます!
静岡ショールームのように縦型にしたり・・
部屋の角に合わせてL字型にしたり・・
お好みにレイアウトできるのが大きな魅力の一つです
リニューアルしたヴルフ・シュナイダーデザインのエリア。
まるでカタログのように素敵になりました
ぜひご覧くださいね!
こんにちは、ファイヤーライフ静岡です。
先日、2代目「エレメンツ603フロント」の火入れをしました。
これから静岡ショールームで頑張ってもらう実演機に
命を吹き込みます
火を入れるのは、もちろん櫻井代表
初代よりも引きが良いはずとの言葉通り、
みるみる間に火が大きくなっていきました
火入れでは、塗料を硬化させるために
このまま約4時間焚き続けます。
しばし塗料のような油のようなニオイがしますが・・
薪ストーブの大切な通過儀礼ですね
今後はこの2代目エレメンツ603フロントと共に
ファイヤーライフ静岡を盛り上げていこうと思います。
どうぞよろしくお願い致します!
こんにちは、ファイヤーライフ静岡です。
ポカポカ暖かい日が続き、いよいよ春到来ですね
改装情報のブログが続いたので
今回は外に出て、お店のまわりの春をお届けしようと思います
つくし
比較的 街中のお店周りにも生えていましたよ。
タンポポ
こちらはセイヨウタンポポでした。
スイセン
あま〜い香りです。
ベタな春のお花でしたが
園児や小学生達が小さな春を見つけてくれると嬉しいです
New Article
Archive
Category
Staff
RSS
ファイヤーライフ静岡
〒424-0043
静岡県静岡市清水区永楽町14-18
TEL:054-365-4355
FAX:054-364-2413
営業時間:
10:30~18:00
定休日:水曜日・木曜日
ファイヤーライフ静岡 〒424-0043 静岡県静岡市清水区永楽町14-18 TEL:054-365-4355
Copyright ©2012 Firelife all rights reserved.